横浜線205系の概要 横浜線205系の歴史 横浜線205系のニュース 横浜線205系各編成別調査室 横浜線205系の方向幕 横浜線205系の床下機器 横浜線205系細部研究室 横浜線205系の検査記録
横浜線205系ニュース

 このページでは、ホームページ開設後の車両・運用面から見た横浜線205系におけるニュースを追っていきます。不定期回送・故障や構内都合等による臨時回送は含みません。

ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10   疎開・配給関連へ
2009.12.03 ◆EBスイッチ設置工事
 H26編成の運転台にEBスイッチが追設されているのを確認しました。以後各編成に普及しています。
2010.12.05 ◆横浜線205系救援訓練実施
 終電後、小机駅停泊のH22編成と東神奈川駅停泊のH12編成を使用した、「救援列車併結訓練」が実施されました。小机−新横浜間で2編成を連結し、16両編成で東神奈川駅まで推進運転を行いました。
2010.11.16 ◆ヒーター注意喚起シール貼り付け
 座席ヒーターで乗客が火傷を負うことを防止するため、注意喚起するステッカーが各座席の窓付近に貼り付けられたのを確認しました。
2011.01.14 ◆パンタグラフ換装、H5編成を最後に全編成完了
 H5編成がパンタグラフを換装して東京総合車両センターを出場し、14日03K(2)で初めて営業入りしました。
 これに伴い、横浜線205系全編成のパンタグラフ換装が完了しました。
2011.02.09 ◆紫外線カットフィルムを貼り付け
 H28編成が、客室窓にUVカットフィルムを貼り付けて営業運転を開始しました。以後各編成に普及しています。
2011.06.16 ◆車内蛍光灯取り外し
 東日本大震災による計画停電に対応するため、横浜線205系では蛍光灯を取り外す措置がなされ、1両あたり6本の蛍光灯が撤去されました。また、取り外しを行った編成にはドアに「節電中」のステッカーが掲出されました。
2011.06.19 ◆「AU735A」冷房装置導入
 H10編成に「AU735A」「AU735A-G2」の新型冷房装置の搭載を確認しました。外装に相違点は見られず、内部部品が新しくなったものと思われます。
2011.08.20 ◆検査先を大宮総合車両センターに変更
 H8編成の重要部検査より、横浜線205系の検査先を「東京総合車両センター」から「大宮総合車両センター」へ変更しました。
2012.**.** ◆号車札の原則統一始まる
 車体側面の号車札の原則統一が進められ、従来の「○号車」タイプから、号車番号のみ書かれたタイプへと変更されました。
 (写真は旧タイプ)
2012.**.** ◆ベンチレーターの塗装方に小変化
 検査時に行われるベンチレーターの塗り直しが、金具ごと行われるようになりました。
また、サハ204形100番台のベンチレーターにも塗装も行われるようになりました。

▲ページ上に戻る

inserted by FC2 system